2007年1月30日火曜日

UML の環境 その 1

何やってんのか...目的のための手段が目的になってばっかり。NFS 扱いちょっと不満。ネットワーク周りは debian で楽だから。と書かれていたので uml_switch を使っているのだけど autofs で mount している /home を hostfs では mount できんし、そもそも NFS 経由で mount できん。NFS ERR パケット多発。あと 2.6.19.2 i386 でコンパイルする場合は

--- stub.h.orig 2007-01-30 19:43:19.000000000 +0900
+++ stub.h.patched 2007-01-30 19:43:46.000000000 +0900
@@ -9,6 +9,7 @@
#include <sys/mman.h>
#include <asm/ptrace.h>
#include <asm/unistd.h>
+#include <asm/page.h>
#include "stub-data.h"
#include "kern_constants.h"
#include "uml-config.h"

が必要になるかも。で持ってきた debian の rootfs イメージは shadow になっていないらしいので passwd を reconfigure。あとは uml_switch で -hub を指定してあげないと UML 同士で接続できない...ってとこか。そうそう udev をインストールしておかないと swap でハマる。

2007年1月29日月曜日

UML の build

ソースから UML をコンパイルしようとしたら、エラーで止まってしまった。よくドキュメントを読んでみたら

make ARCH=um mrproper
make ARCH=um defconfig

あたりが抜けてた。忘れないよーに。

2007年1月22日月曜日

open("~/")

User-Mode-Linux の時に書いたバイナリとか root fs とか置いて下さっているサイト から 2.6.19.2 のバイナリとか持ってきたけど動かん... strace すると open("~/.uml", , O_RDONLY|O_NONBLOCK|O_LARGEFILE|O_DIRECTORY) が ENOENT になる。で x86_64 では、この部分 /home/hoge/.uml になっている様だが...自分でコンパイルしろっ。ってコトですね。

2007年1月16日火曜日

User-Mode-Linux

Open Tech Press に User-Mode-Linux の 記事があった。
サイトがちょっと 新しくなったそうだ。
あと rootイメージの良さげなサイト
vmware-server 使わせてもらっているけど、久し振りに...

2007年1月14日日曜日

今年の目標

今更ながら...週に一度位記録を残そうか。
あまり気負いせずに。